内省 一度止めると再開しにくくなる こんにちは、久しぶりの投稿でございます。 一度連続投稿を止めてしまうと、逆に投稿が再開しにくくなるという事象に遭遇しつつ、なんとかアウトプットすることで自己肯定感を高めようと思って書いています。非常にあさはかです。 あらためて 最近「暇と退屈の倫理学」という書籍を読み、あらためて「自分は何をしたいんだろうか」
内省 PKMをどうアウトプットにするか おひさしぶりでございます。yum3です。 Personal Knowledge Management(以下PKM)を少し齧っているわけですが、PKMを通して体外にアウトプットするにはどうするのが自然なプロセスになるのかな、と考えています。 一番の理想形はやっぱり、組み立てるだけ 一番の理想形として考えられるのは、
内省 いつもご機嫌でいたいけど... 最近は記事ヘッダーもさぼるようになりました、yumです。 マネージャーの心得として「いつもご機嫌でいる」というものがあります。 リーダーのいちばん大切な仕事は「機嫌よくいること」だと思う|茂森 仙直/アクアリング代表ぼくはマネジメントが苦手です。 マネジメントというか、